スージー・クーパーの「パトリシアローズ」ケーキ皿 [C1-9]
スージー・クーパーの「パトリシアローズ」ケーキ皿
[C1-9]
販売価格: 16,500円(税込)
商品詳細
国・Country : イギリス
時代・Circa : 1930年代
サイズ・Size: 直径・・・約17.5cm
詳細・Detail: 英国のスージー・クーパーによるデザインのケーキ皿です。
裏には鹿マークがあります。
ほぼ同じ状態のものが2枚ございます。
価格は一枚のお値段です。
陶器の中央に、イギリスの国花であるバラが一輪描かれています。
淡いサーモンピンク色のバラと緑色の濃淡で描かれたリーフ、お皿の縁やラインに使われた色合い全てがとても柔らかな印象で、大変人気のある作品です。
このプレートをデザインしたスージー・クーパーは、英国で1920年代から60年間にわたり活躍した女性陶器デザイナーです。
そして、彼女を一躍“世界的に有名な陶器デザイナー”にしたのは、90年代半ば、ここ日本で彼女の作品の人気に火がついたことが発端でした。
この「パトリシアローズ」シリーズはとても有名で、特に日本で人気の高いお品です。
ドイツの有名な園芸家・コルデス氏が生んだサーモンピンクの薔薇「パトリシア」から名付けられたものだそうで、後年はボーンチャイナにもこのデザインが採用され、1962年まで製造されました。
華やかで気品がありながら、どこかノスタルジックな雰囲気を醸し出していて、使う度にホッとするような優しさがあります。
時代・Circa : 1930年代
サイズ・Size: 直径・・・約17.5cm
詳細・Detail: 英国のスージー・クーパーによるデザインのケーキ皿です。
裏には鹿マークがあります。
ほぼ同じ状態のものが2枚ございます。
価格は一枚のお値段です。
陶器の中央に、イギリスの国花であるバラが一輪描かれています。
淡いサーモンピンク色のバラと緑色の濃淡で描かれたリーフ、お皿の縁やラインに使われた色合い全てがとても柔らかな印象で、大変人気のある作品です。
このプレートをデザインしたスージー・クーパーは、英国で1920年代から60年間にわたり活躍した女性陶器デザイナーです。
そして、彼女を一躍“世界的に有名な陶器デザイナー”にしたのは、90年代半ば、ここ日本で彼女の作品の人気に火がついたことが発端でした。
この「パトリシアローズ」シリーズはとても有名で、特に日本で人気の高いお品です。
ドイツの有名な園芸家・コルデス氏が生んだサーモンピンクの薔薇「パトリシア」から名付けられたものだそうで、後年はボーンチャイナにもこのデザインが採用され、1962年まで製造されました。
華やかで気品がありながら、どこかノスタルジックな雰囲気を醸し出していて、使う度にホッとするような優しさがあります。