オンライン(ZOOM)アール・ヌーヴォーの女神(ミューズ)たち クリムトの描く女神、煌びやかなウィーンのアール・ヌーヴォー&ウィーンのスイーツ
オンライン(ZOOM)アール・ヌーヴォーの女神(ミューズ)たち クリムトの描く女神、煌びやかなウィーンのアール・ヌーヴォー&ウィーンのスイーツ

販売価格: 7,700円(税込)
商品詳細
【日時】 7月9日(日) 14:00〜16:00
【会場】 オンライン(ZOOM)で行います。
【講師】 一般社団法人 西洋アンティーク鑑定検定試験協会 代表理事 河合恵美先生
既に共通チケットをお持ちで お申し込みをされる方は、カートからではなく、お問い合わせボタンからその旨ご入力いただき、ご希望の講座名をお知らせください。
お申込みいただいた講座を変更する場合は、その講座が開催される1週間前までにご連絡をお願いいたします。
準備の関係上、キャンセルの場合はご返金を致しかねます事をご了承ください。
カートからお申し込みの方は、お支払方法を「 銀行振り込み 」「 クレジットカード 」「 PayPal 」からお選びいただき、手順に沿ってお進みください。
こちらの講座はオンライン(ZOOM)で行いますので、ご郵送する商品ではございませんが、システムの都合上 発送方法はクロネコヤマト宅急便が表示されます。
ご参加者様からは、こちらからお送りするお菓子の日時指定はできません。
お届け時にご不在の場合は、再配達で日時をご指定ください。
海外にお住いの方は講座のみとなります。
お菓子をお送りすることは出来かねます。
こちらの講座は L'institut VIOLETTA の共通チケットがご利用いただけます。
・ 3回チケット → ★ ・ 6回チケット → ★

河合恵美先生の新シリーズ講座が決まりました。
内容は・・・
19世紀末より20世紀前半に沸き起こった二大ムーブメント「アール・ヌーヴォー」と「アール・デコ」に焦点を当て、中でも女神(ミューズ)を対象とした 多様な装飾美術の世界 〜工芸、ファッション、インテリア〜 について深掘りします。
そして皆さんお楽しみの、それぞれのテーマに縁のあるスイーツにも触れますよ♪
新しい時代の風俗、アートに浸ってみましょう!
全六回のシリーズ講座ですが、一回だけのご参加でも大丈夫です。
この機会に是非お申し込みくださいませ。
定刻どおりのご参加が難しい方には 録画動画もございますが、編集に二週間程お時間をいただきます。
ご視聴の期間は 約ひと月です。
カートからお進みいただくと備考欄がございますので、そちらにオンラインでのご参加か 録画動画でのご視聴か をご入力ください。
オンラインと録画動画の方にも ティータイムでお楽しみいただける様にお菓子をお送りいたしますが、リアルでご参加の方とは違うお菓子になる事をご了承ください。(海外発送は出来かねます)
後半のスケジュールは日程調整中です。
【前半スケジュール】各日 14:00〜16:00
・ 5月14日(日) ミュシャの女神 サラ・ベルナールの世界、奏でられるしなやかな曲線&チェコのスイーツ
・ 6月 4日(日) ルネ・ラリックの創り上げたジュエリーと香水瓶に描かれる女神の姿&ストラスブールのスイーツ
・ 7月 9日(日) クリムトの描く女神、煌びやかなウィーンのアール・ヌーヴォー&ウィーンのスイーツ
【後半スケジュール】日程調整中 各日 14:00〜16:00
・11月 シャネルとスキャパレリ、ギャルソンヌとアヴァンギャルドなクチュリエたち&パリのスイーツ
・12月 アイリーン・グレイ、孤高なるアール・デコのデザイナー&アイルランドのスイーツ
・ 1月 「グレイト・ギャツビー」に登場するアメリカン・アール・デコの世界&NYのスイーツ
【会場】 オンライン(ZOOM)で行います。
【講師】 一般社団法人 西洋アンティーク鑑定検定試験協会 代表理事 河合恵美先生
既に共通チケットをお持ちで お申し込みをされる方は、カートからではなく、お問い合わせボタンからその旨ご入力いただき、ご希望の講座名をお知らせください。
お申込みいただいた講座を変更する場合は、その講座が開催される1週間前までにご連絡をお願いいたします。
準備の関係上、キャンセルの場合はご返金を致しかねます事をご了承ください。
カートからお申し込みの方は、お支払方法を「 銀行振り込み 」「 クレジットカード 」「 PayPal 」からお選びいただき、手順に沿ってお進みください。
こちらの講座はオンライン(ZOOM)で行いますので、ご郵送する商品ではございませんが、システムの都合上 発送方法はクロネコヤマト宅急便が表示されます。
ご参加者様からは、こちらからお送りするお菓子の日時指定はできません。
お届け時にご不在の場合は、再配達で日時をご指定ください。
海外にお住いの方は講座のみとなります。
お菓子をお送りすることは出来かねます。
こちらの講座は L'institut VIOLETTA の共通チケットがご利用いただけます。
・ 3回チケット → ★ ・ 6回チケット → ★

河合恵美先生の新シリーズ講座が決まりました。
内容は・・・
19世紀末より20世紀前半に沸き起こった二大ムーブメント「アール・ヌーヴォー」と「アール・デコ」に焦点を当て、中でも女神(ミューズ)を対象とした 多様な装飾美術の世界 〜工芸、ファッション、インテリア〜 について深掘りします。
そして皆さんお楽しみの、それぞれのテーマに縁のあるスイーツにも触れますよ♪
新しい時代の風俗、アートに浸ってみましょう!
全六回のシリーズ講座ですが、一回だけのご参加でも大丈夫です。
この機会に是非お申し込みくださいませ。
定刻どおりのご参加が難しい方には 録画動画もございますが、編集に二週間程お時間をいただきます。
ご視聴の期間は 約ひと月です。
カートからお進みいただくと備考欄がございますので、そちらにオンラインでのご参加か 録画動画でのご視聴か をご入力ください。
オンラインと録画動画の方にも ティータイムでお楽しみいただける様にお菓子をお送りいたしますが、リアルでご参加の方とは違うお菓子になる事をご了承ください。(海外発送は出来かねます)
後半のスケジュールは日程調整中です。
【前半スケジュール】各日 14:00〜16:00
・ 5月14日(日) ミュシャの女神 サラ・ベルナールの世界、奏でられるしなやかな曲線&チェコのスイーツ
・ 6月 4日(日) ルネ・ラリックの創り上げたジュエリーと香水瓶に描かれる女神の姿&ストラスブールのスイーツ
・ 7月 9日(日) クリムトの描く女神、煌びやかなウィーンのアール・ヌーヴォー&ウィーンのスイーツ
【後半スケジュール】日程調整中 各日 14:00〜16:00
・11月 シャネルとスキャパレリ、ギャルソンヌとアヴァンギャルドなクチュリエたち&パリのスイーツ
・12月 アイリーン・グレイ、孤高なるアール・デコのデザイナー&アイルランドのスイーツ
・ 1月 「グレイト・ギャツビー」に登場するアメリカン・アール・デコの世界&NYのスイーツ